腰痛の原因と真実
こんにちは整体師の長洲です!
本日は腰痛の真実!ということで記事にしていきたいと思います。
腰痛に関しての症状はたくさんあります。
皆様も知っているかと思いますが、
ヘルニアや狭窄症、ぎっくり腰というように、
症状の詳しいことは今日の記事では書きません。
本日の本題は果たして正しいメンテナンスができているのか!!
メンテナンスをしにいっているのに、なかなか腰痛がとれない!という経験はありませんか?
間違ったマッサージや無理なストレッチを受ければ必ず悪化していきます。その場は気持ちがよいですが。。。
ヘルニアや狭窄症に関しては症状のレベルによっては病院での診断が必要となり、経過として長くかかるケースも少なくないです。
しかし単純となる腰痛に関しては3、4回メンテナンスをしてもよくならなければ他の院に変えてもよろしいかと思います。
コロナ禍になってから多くなったのが、
精神的なストレスからくる腰痛です。
ここ最近では腰痛=うつ病とも言われることもあります。
強く押されることでそのストレスを紛らわすという方も多いですが、一時的に過ぎず筋肉を壊すことになります。
腰痛というもはそもそも安静にするが第一です!
身体のバランスを整えるケアをする!
自分の身体の不調をしっかりと分析する!
的確な運動をする!
食事バランスを整える!
変に悪化させないためには正しい知識をしることが大切です。
6月の予約は
15日 満員御礼
16日 予約空きあり
22日 予約空きあり
ぜひご連絡ください★
0コメント